イベント
-
posted: 2022.07.22
芸術と社会をつなぐ―アーツコミッション・ヨコハマ15周年
2022年に15周年を迎えたアーツコミッション・ヨコハマ(以下ACY... -
posted: 2022.04.15
WE BRAND YOKOHAMA Vol.8デジタルで発想する横浜の未来シナリオ ――開催レポート
WE BRAND YOKOHAMAは、横浜の様々なステークホルダーが... -
posted: 2022.04.01
コロナ禍の日常における公共空間活用の可能性を考える――「フューチャースケープ・サミット 2021」レポート
2009年の開館以来、公共空間の活用に継続的に取り組んできた象の鼻テ... -
posted: 2022.03.18
クリエイターが実験し発信する“いまの横浜” ――「関内外OPEN!13」とこれから
関内外エリア(横浜・都心臨海部)のクリエイターが一斉にアトリエ・事務... -
posted: 2022.01.07
ろう者と聴者の境界を解きほぐす「シュワー・シュワー・アワーズ」
手話マップ・木下知威さんインタビュー手話で話す人も話さない人も、アート作品を一緒に鑑賞し対話する新しい試... -
posted: 2021.12.10
TからYへ——文化のためのインフラを構築する”横浜国際舞台芸術ミーティング”へ
2011年から2021年までの10年間、横浜で”TPAM”として開催... -
posted: 2021.11.11
横浜で先端的なアート展が11月14日まで開催。12日にはクリエイティブシティのフォーラムも。
先端的なアートを集めた企画展「グレートリセット・スモールリブート ~... -
posted: 2021.10.26
横浜、秋のアートイベントに足を伸ばしてみよう!(後編)
木々も色づきはじめ、本格的に秋を感じられるようになってきました。秋と... -
posted: 2021.10.07
横浜、秋のアートイベントに足を伸ばしてみよう!(前編)
だんだんと過ごしやすい気候になり、お出かけしたくなる季節がやってきま... -
posted: 2021.09.24
多様なアーティストの作品に連続性を持たせる 「黄金町バザール2021」が開幕
今年で14回目を数えるアートフェスティバル「黄金町バザール」。黄金町... -
posted: 2021.07.16
近場でも楽しみがたくさん!横浜、夏のおやこアートイベント(後編)
もうすぐ待ちに待った夏休みというこどもたちも多いのではないでしょうか... -
posted: 2021.07.02
近場でも楽しみがたくさん!横浜、夏のおやこアートイベント(前編)
梅雨が過ぎれば、いよいよ夏本番。創造都市横浜では、夏の楽しみを充実さ... -
posted: 2021.06.04
『虹む街』 〜コロナ禍を受け止めて、タニノクロウが横浜の街から想像した、境界のにじむ世界
新型コロナウイルス感染症が私たちの生活に影響を与えるようになってから... -
posted: 2021.04.28
創造都市横浜の原点-「芸術不動産」の現在地と未来
横浜市は、アーティスト・クリエーターの集積を目的として、関内・関外地... -
posted: 2020.11.27
横浜という都市の顔をつくった三人の建築家
横浜で三つの建築展が開催されている。取り上げられているのは、村野藤吾... -
posted: 2020.11.19
街全体の光が、場所と人を交差させるパノラマイルミネーション開催!
都市型イルミネーション「ヨルノヨYOKOHAMA CROSS NIG...