イベント
-
posted: 2020.10.09
秋の横浜でジャズを満喫しよう!
横浜の秋の風物詩「横濱JAZZ PROMENADE」が今年も10月1... -
posted: 2020.09.25
「Creative Railway‐みなとみらい線でつながる駅アート」が9月26日(土)に開幕!
個性あるデザインが魅力の「みなとみらい線」駅舎が、アートやパフォーマ... -
posted: 2020.09.17
「黄金町バザール2020」第1部が開幕!レジデンスアーティスト42組の作品が勢ぞろい
2008年から毎年開催されているアートフェスティバル「黄金町バザール... -
posted: 2020.09.11
横浜で「BankART LifeⅥ」と「黄金町バザール2020」が開幕!
9月11日(金)から「BankART LifeⅥ」と「黄金町バザール... -
posted: 2020.09.03
横浜みなとみらいホール テクノロジーと創る、新感覚なバーチャル鑑賞体験!
身近な場所で芸術体験ができる横浜独自のオンラインプログラムが9月1日... -
posted: 2020.08.07
夏休みを近場で楽しむ!港町横浜のおすすめスポット
子どもたちが楽しみにしている夏休みに入りました。家の近くで家族と一緒... -
posted: 2020.07.30
ヨコハマトリエンナーレ2020 現地へ行く人向けのガイド
「ヨコハマトリエンナーレ2020」は2001年から始まり今年で7回目... -
posted: 2020.07.10
馬車道駅上のBankART Temporaryにて松本秋則+高橋啓祐による展覧会が8/2まで開催!
松本秋則さんによる竹と音のインスタレーションと、高橋啓祐さんの映像作... -
posted: 2020.07.03
いま見られる横浜のアートスポット
新型コロナウイルス感染防止のため、多くの文化施設が閉鎖されていました... -
posted: 2020.06.09
団地の暮らしをクリエイティブに 左近山アートフェスティバル!
横浜市旭区にある約4,800戸の巨大団地・左近山。うち62棟1,30... -
posted: 2020.05.29
公園に暗室がやってきた——「ザ・ダークルーム・インターナショナル」が届けた写真体験
写真に関する企画を各地で行ってきたNPO法人「ザ・ダークルーム・イン... -
posted: 2020.05.14
木と話す彫刻家・澄川喜一 60年の創作の軌跡 横浜美術館「澄川喜一 そりとむくり」展
彫刻家・ 澄川喜一は昨年米寿を迎えた、日本彫刻界のパイオニア的存在。... -
posted: 2020.04.17
“情報の海”で問う力を身に付ける。「ローカルメディアコンパス」とは?
神奈川県住宅供給公社内のKosha 33(横浜市中区日本大通33)で... -
posted: 2020.04.16
地域に求められる文化芸術支援の形を考えるーー地域アーツカウンシルラウンドテーブル2020 in TPAM
近年、日本各地では、それぞれの地域の文化芸術活動を支援するための組織... -
posted: 2020.04.02
役に立たないものが、創造性を喚起する「心ある機械たち again」
2019年にオープンしたBankART StationとBankAR... -
posted: 2020.02.26
ヨコハマトリエンナーレ2020「AFTERGLOW——光の破片をつかまえる」 プレイベント「エピソード00ソースの共有」を開催
横浜トリエンナーレは2001年に始まった3年に一度開催するアートの国...