観る、読む、創造する、行ってみたくなる。アートWEBマガジン「創造都市横浜」

facebook twitter rss
創造都市横浜 > 街
  • 特集
  • ひと
  • モノ
  • コト
  • 街
  • 食べる
  • コラム
  • イベント
  • お知らせ

街

  • town
    posted: 2016.08.19

    水陸両用バスに乗ってきたよレポ

    「横浜に水陸両用バスが走るらしい」 そんな情報が市民に流れたのは今...
  • town
    posted: 2016.06.27

    街を変えていく小さな「鍼」 −台北URS の意義と役割−

    横浜市と長年の交流がある台北市。芸術文化、まちづくりの分野でも、積極...
  • town
    posted: 2016.06.17

    韓国のゲートウェイ、創造文化都市としてのインチョン

    横浜市は、2014年「東アジア文化都市横浜2014」を文化庁と共に開...
  • town
    posted: 2015.06.26

    ヴェネチアから学ぶ、創造都市とは? 対談:北山恒氏(建築家、横浜国立大学大学院Y-GSA校長×中野仁詞氏(神奈川芸術文化財団学芸員)

    横浜市は、2004年から「文化芸術創造都市」として文化芸術の創造性を...
  • town
    posted: 2015.04.13

    アーティスト・クリエーターが集まる場 ――「創造都市横浜」の担い手たち vol.6

    アーティストやクリエーターの活動拠点をまちなかにつくりだし、都市の創...
  • town
    posted: 2015.03.31

    ヨコハマ創造都市センターがつないだネットワーク——「創造都市横浜」の担い手たち Vol.5

    多くのクリエーターやアーティストが活動している横浜。アーツコミッショ...
  • town
    posted: 2015.03.23

    写真をたのしむ空間 『&ima』

    卒業や入学、新生活スタートの季節。「別れ」や「出会い」、人生の大切な...
  • town
    posted: 2015.03.09

    「象の鼻テラス」の明日 ——「創造都市横浜」の 担い手たちVol.4

    海の水面がまぶしい、ここ、象の鼻パーク。1854年3月31日、アメリ...
  • town
    posted: 2015.02.19

    黄金町エリアマネジメントセンターと街の未来 ——「創造都市横浜」の担い手たち Vol.3

    『アートによるまちづくり』で知られる黄金町エリアは、ほんの10年前に...
  • town
    posted: 2015.02.13

    「急な坂スタジオ」のこれから ——「創造都市横浜」の 担い手たち Vol.2

    野毛山動物園へと続く、まさに急な坂の途中に、元・結婚式場だった建物を...
  • town
    posted: 2015.02.06

    BankART1929のこれから——「創造都市横浜」の 担い手たち Vol.1

    横浜港へと続く運河沿いの元倉庫の建物。BankART1929はオープ...
  • town
    posted: 2014.11.25

    横浜フォトアルバム
    2014/10/11〜11/25

    編集スタッフが、日々撮りためた写真をご紹介。エリアごと、季節ごとに変...
  • town
    posted: 2014.10.11

    横浜フォトアルバム
    2014/9/6〜10/11

    編集スタッフが、日々撮りためた写真をご紹介。エリアごと、季節ごとに変...
  • town
    posted: 2014.07.11

    ちょこっと仕事場おみせします
    Vol.04「テーラーグランド」

    横浜で活動する建築家やデザイナー、アーティストたちの仕事場をシリーズ...
  • town
    posted: 2014.06.27

    Photo Album !!
    2014/5/6~6/27

    編集スタッフが、日々撮りためた写真をご紹介。エリアごと、季節ごとに変...
  • town
    posted: 2014.05.20

    Photo Album !!
    2014/4/1~5/5

    編集スタッフが、日々撮りためた写真をご紹介。エリアごと、季節ごとに変...
NEXT»

創造都市横浜

WHAT'S NEW
2023.03.27
「街」を更新しました。
2023.03.07
「ひと」を更新しました。
2023.03.03
「お知らせ」を更新しました。
TOPICS

横浜で活躍するデザイナーを検索 CREATORS DATABASE

BUKATSUDO

冊子「創造都市横浜」 PDFダウンロードはこちら

EVENT INFORMATION
イベントカレンダー
創造都市横浜マップ
>便利な交通機関
>プライバシーポリシー
>お問い合わせ
>ご利用規約
>ウェブアクセシビリティ対応について
EVENT INFORMATION
横浜観光情報
OPEN YOKOHAMA / 横浜市
急な坂スタジオ
黄金町エリアマネジメントセンター
ZOU-NO-HANA TERRACE 象の鼻テラス
横浜トリエンナーレ
BankART 1929
©Yokohama Arts Foundation.All Rights Reserved.
本サイトは公益財団法人横浜市芸術文化振興財団が運営しています
pagetop
pagetop