エリア内交通情報
横浜観光スポット周遊バス あかいくつ |
|
![]() |
レトロ調のあかいバスが、横浜のベイエリアを中心に毎日運行。 ■料金:1回 大人:現金=220円・IC=216円 小児:現金=110円・IC=108円 [Tel]045-664-2525 (横浜市コールセンター) [URL]http://www.city.yokohama.lg.jp/koutuu/kankou/akaikutsu/ |
水上バス(京浜フェリーボート) |
|
![]() |
みなとみらい21地区とピア運河パーク、ピア日本丸と中華街・山下公園そばのピア象の鼻、ピア大さん橋を結ぶ気軽に横浜の海を楽しめる水上バス。 ■料金:大人600円、子供(小学生)300円 ※乳幼児は保護者同伴の場合は無料 (土・日・祝のみ1日1便運航) [Tel] 045-201-0821 [URL]http://www.keihinferry.co.jp/teiki/seabus/ |
シーバス(横浜クルージング) |
|
![]() |
横浜ベイサイドエリアの観光スポットを結ぶ海のアクセス。海上からの横浜の風景が楽しめる。 ■運航日/毎日 ■所要時間/約5分~35分 ■料金/詳細は下記HPへ [Tel]045-671-7719 [URL] https://www.yokohama-cruising.jp/about/seabass/ |
シクロポリタン |
|
![]() |
赤レンガ倉庫正面入り口、山下公園中央入口、中華街「横浜大世界前」などから乗車できる、エコな自転車タクシー。 ■料金:初乗り(最初の1 ポイント)300 円、以降1 ポイント 100 円。子供(小学生以下)半額、乳児(2 才以下)無料、ペット100 円 詳細は下記HPへ [Tel] 045-228-3380(シクロポリタン横浜) [URL] http://cyclopolitain.jp/ |
横浜コミュニティサイクル baybike |
|
![]() |
自転車のポートがあるところなら、どこでも返却OKな、シェアサイクリング事業。 |
チョイモビ |
|
![]() |
超小型モビリティ(Nissan New Mobility CONCEPT)を活用したラウンドトリップ型のカーシェアリング。 |
エリア内鉄道情報
【京急】横浜1DAYきっぷ |
|
![]() |
京急線往復割引乗車券と京急線、みなとみらい線、横浜市営地下鉄、 |
【JR】ヨコハマ・みなとみらいパス |
|
![]() |
根岸線「横浜~新杉田」間の普通列車(快速含む)の普通車自由席と横浜高速鉄道線(みなとみらい線)が乗り降り自由のきっぷです。横浜エリアへの観光やショッピングに便利なきっぷです。 ■料金/大人520円、子ども260円 ■取扱箇所/JR東日本根岸線「横浜~新杉田」間の各駅(指定席券売機、みどりの窓口および一部の自動券売機)、びゅうプラザ横浜駅へ。 [URL] http://www.jreast.co.jp/tickets/ |
【相鉄】相鉄MMチケット |
|
![]() |
相鉄線発駅から横浜駅までの往復券に、みなとみらい線のフリー乗車がセットになっているお得なきっぷ。 |
【東急電鉄】みなとみらいチケット |
|
![]() |
東急線各駅(一部駅をのぞく)から横浜駅までの往復と |
【みなとみらい線】みなとみらい線一日乗車券 |
|
![]() |
一日に限り、みなとみらい線を何回でも自由に乗り降りできるオトクなきっぷ。 ■料金:大人460円/小児230円 ■販売場所:みなとみらい線の各駅の自動券売機または、横浜駅を除くみなとみらい線各駅事務室。 [Tel] 045-664-0629 [URL] http://www.mm21railway.co.jp/info/oneday.html |
【市営地下鉄&バス】みなとぶらりチケット |
|
![]() |
横浜~元町・港の見える丘公園、三渓園まで横浜市営地下鉄・市営バス・あかいくつ全線に1日乗り放題!横浜ベイエリア限定のお得な1日乗車券。エリア内に多数の提携店あり。 ■料金/大人500円、小児250円 (新幹線停車駅「新横浜駅」も乗り降り自由なワイド版「みなとぶらりチケットワイド」は大人:550円/小児280円) ■取扱箇所/地下鉄(ブルーライン)駅(横浜、高島町、桜木町、関内、伊勢佐木長者町)他、各所で販売。 ■特典/約90店舗の提携観光施設、レストラン等での特典サービス有り [Tel]045-664-2525(横浜市コールセンター) [URL] http://www.city.yokohama.lg.jp/koutuu/kankou/burari/ |