コト
-
posted: 2013.11.08
全国初、公民連携型のアプリコンテスト開催!
「横浜」をテーマにしたスマートフォンアプリのアイデアを、幅広い層から... -
posted: 2013.11.08
大盛況のうちに幕を閉じた「関内外OPEN!5」
11月1・2日に開かれた街の文化祭「関内外OPEN!5」。アートを通... -
posted: 2013.10.10
開幕した横浜音祭り2013 オープニングは大盛況
横浜の街中にはためく青いフラッグ。音楽祭「横浜音祭り2013」が今、... -
posted: 2013.09.25
横濱JAZZ PROMENADE 2013 開幕
横浜の街全体がステージとなる日本最大級のジャズ・フェスティバル「横濱... -
posted: 2013.09.25
何千里とSHIMURAbrosが見た横浜と成都
去る9月14日、アーティスト・イン・レジデンス(※)の成果発表展覧会... -
posted: 2013.09.09
「ファブラボ」のムーブメントが横浜に上陸!
“作りたいもの”をカタチにする「ファブラボ」。例えばiPhoneで撮... -
posted: 2013.02.25
横濱JAZZ PROMENADE
横浜の街全体がステージとなる日本最大級のジャズ・フェスティバル「横濱... -
posted: 2012.12.25
横浜市民ギャラリー
1964年に開設された、当時「横浜で最初の美術館」とも言われた横浜市... -
posted: 2012.10.26
なぜ、街にアーティストを招き、スタジオを開くのか。
10月27日・28日、『関内外OPEN!』を通じて、横浜のアーティス... -
posted: 2012.08.25
横浜コンテンポラリー・ダンス史 【後編】
夏から秋のこの季節、横浜で毎年、美術・ダンス・音楽の祭典を1年ごとに... -
posted: 2012.06.25
横浜コンテンポラリー・ダンス史 【前編】
毎年夏から秋にかけ、美術・ダンス・音楽の祭典を1年ごとに開催する「ヨ... -
posted: 2012.04.25
TPAMとクリエイティブ・シティの終わりと始まり
TPAM事務局として携わってきた佐藤道元さんが、今年のTPAMを振り...