「いま」を大切にするアーティストたちのライブ
自然などのいま目の前にある状態を受けとめ作品に昇華、音楽家・映像作家として活動する高木正勝さんや、自分の声で多彩な表現に挑戦しテレビ・ラジオのナビゲーターとしても活躍する土岐麻子さんのライブが開催されます。音と戯れる時間を過ごしてみては。
![]() |
高木正勝 音楽家・映像作家。1979年生まれ 京都出身。長く親しんでいるピアノを用いた音楽、世界を旅しながら撮影した「動く絵画」のような映像、両方を手掛ける作家。『おおかみこどもの雨と雪』『夢と狂気の王国』『バケモノの子』『未来のミライ』の映画音楽をはじめ、CM音楽、執筆など幅広く活動している。最新作は、自然を招き入れたピアノ曲集『マージナリア』、6年間のエッセイをまとめた書籍『こといづ』。 www.takagimasakatsu.com |
![]() |
土岐麻子 Cymbals のリードボーカルとしてデビュー。2004年の解散後、ソロ始動。本人出演/歌唱が話題となったユニクロCMソング『How Beautiful』や、資生堂「エリクシール シュペリエル」CMソング、『Gift ~あなたはマドンナ~』などをリリース。CM音楽や、他作品へのゲスト参加、ナレーション、TV・ラジオ番組のナビゲーターを務めるなど、“声のスペシャリスト”。また、様々なアーティストへの作詞提供も行っている。今年6/5には配信限定シングル「picture frame」、6/26には約12年ぶりとなるリミックスアルバム「TOKI CHIC REMIX」をリリース。 www.tokiasako.com |
世界にひとつしかないLED特大ビジョン×パフォーマンス
S/PARKには、新たな領域の映像体験ができる世界にひとつしかないSONYクリスタルLED特大ビジョンが常設。それを使った画家・中山晃子さんのパフォーマンス「Alive Painting」が行われます。高画質と世界に入り込むようなディスプレイシステムで楽しめるパフォーマンスを、お見逃しなく。
![]() |
中山晃子 |
映画上映&トーク「BEAUTY CINEMA TALK」
「美のひらめき」を軸に選んだ上映機会の少ない映画が、特大ビジョンで上映されます。アカデミー賞 2017で短編映画賞を受賞したクリストフ・デアーク監督の『合唱 / Sing』は、1990年代のハンガリー・ブダペストを舞台にした少女たちの物語。おとなしい性格の転校生が、合唱団で奮闘する様子に注目。映画『クルーレス』の上映後は、文筆家の山崎まどかさんによる映画にまつわるトークイベントも予定されているので、是非ご一緒に。
![]() |
クルーレス |
![]() |
I Am Easy To Find |
![]() |
合唱 / Sing |
※ほか2作品を予定。
拡張される美のあり方って?
S/PARKとShe isが7月より新たにスタートしたトークイベントシリーズ「She is BEAUTY TALK」。2回目となる今回は、ボディペイントの手法を通して、身体が拡張されるようなイメージを表現されているチョーヒカルさんが登壇。既存の美しさにとらわれず「拡張される美のあり方」についてお話しされる予定です。どのようなお話が繰り広げられるのか、お楽しみに。
![]() |
チョーヒカル 2016年 武蔵野美術大学 視覚伝達デザイン学科を卒業。 体や物にリアルなペイントをする作品で注目され日本国内だけでなく海外でも話題になる。いいともを含む多数のメディア出演に加え、Samsung、Amnesty International、資生堂、TOYOBOなど企業とのコラボレーションや、国内外での個展など多岐にわたって活動している。ペイントの他にも衣服やCDジャケットのデザイン、イラスト、立体、映像作品などを制作。先日初の漫画となる「ストレンジ・ファニー・ラブ」を発売した。 https://www.hikarucho.com |
※対談相手は追って発表予定。
女性イラストレーターによる「似顔絵ブース」
イラストレーターの牛久保雅美さんとエヒラナナエさんが、似顔絵を描いてくれる「似顔絵ブース」が出店されます。楽しい時間を過ごした思い出やお土産に、いかがでしょう?
![]() |
牛久保雅美 |
![]() |
エヒラナナエ |
資生堂の新研究所S/PARKを満喫しよう
このイベント中は、会場内の各コンテンツも体験できます。「資生堂パーラー」とのコラボから生まれた美味しくて健康的なメニューが並ぶ「S/PARK Cafe」、研究所ならではの最先端技術を知ることができる体験型ミュージアム「S/PARK Museum」、ここにしかない化粧体験が楽しめる「S/PARK Beauty Bar」、資生堂独自のメソッドに基づいたオリジナルプログラムを通じてアクティブビューティーを体感できる「S/PARK Studio」、二人で過去と未来の年齢を行き来しながら会話ができる「BEYOND TIME」なども一緒に楽しめます。イベントプログラムだけでなく、こちらを楽しむのもお忘れなく。
![]() S/PARK Museum |
![]() S/PARK Beauty Bar |
■タイムテーブル
S/PARK Studio オリジナルエクササイズ (11:00〜12:30) ※受付終了。
S/PARK Studio独自のインナービューティーメソッドとモーションビューティーメソッドをミックスした75分間のオリジナルレッスン。
※10:30受付開始、朝ヨガレッスン参加チケット必須。
※11時よりレッスンがスタートします。動きやすい服装でお越しいただくか、お早めにお越し頂き、S/PARK Studioのロッカーをご利用ください。
前半(12:00〜15:30)
・短編映画『合唱 / Sing』『I Am Easy To Find』の上映
・中山晃子(パフォーマンス)
・土岐麻子(ライブ)
・牛久保雅美、エヒラナナエ(似顔絵ブース)
後半(15:30〜21:00)
・長編映画『クルーレス』の上映
・BEAUTY CINEMA TALK ゲスト:山崎まどか
・She is BEAUTY TALK ゲスト:チョーヒカル
・牛久保雅美、エヒラナナエ(似顔絵ブース)※18:00まで
・高木正勝(ライブ)
※内容の変更が生じる可能性や、スケジュールが前後する可能性があります。
さて、今週末に開催される『S/PARK SUMMER FES 2019』の多彩なプログラムと、会場のコンテンツのご紹介はいかがでしたでしょうか。気になる物を選んで楽しんでも良し、終日目いっぱい楽しむのも良し。美のひらめきに会いに、みなとみらいへお出かけしてみましょう!
S/PARK SUMMER FES 2019
日程:2019年8月11日(日)
時間:START 12:00 CLOSE 21:00(予定)
会場:資生堂グローバルイノベーションセンター(S/PARK(エスパーク)
神奈川県横浜市西区高島一丁目2番11号※みなとみらい線新高島駅より徒歩約2分
料金:無料(ドリンク代別、要事前登録)
※未就学児は無料でご入場いただけます。
前半(12:00〜15:30)参加チケット:500円(1ドリンク付き)
後半(15:30〜21:00)参加チケット:500円(1ドリンク付き)
終日(12:00〜21:00)参加チケット:1000円(2ドリンク付き)
詳細は、S/PARKホームページをご確認ください。
https://spark.shiseido.co.jp/topics/834/
▼チケットのお申込みはこちらから
https://sparksummerfes2019.peatix.com