春の大型連休。横浜をぶらりアート散歩しよう!!

Posted : 2016.04.28
  • facebook
  • twitter
  • mail
いよいよはじまりました、春の大型連休!横浜に滞在するけど何しようか迷っている方も、お出かけの予定がまだの方も安心、東京からも湘南からも電車で30分もあれば、そこは「文化芸術創造都市・横浜」。とても、ユニークな場所とプログラムが、皆様の知的好奇心を満たします。大型連休中は、横浜でも沢山のイベントが開催されますが、今回は、編集部イチオシの「文化芸術創造都市・横浜」を満喫できるイベントを紹介します。 子どもも大人もアートで楽しむ横浜へ、さあ出発!!!

20140509-バラ(1) 
みなとみらいエリア~アート、短編映画、コンサートを楽しむ。

横浜美術館
 じっくり美術鑑賞をするなら横浜美術館。現在、同館では、現在「富士ゼロックス版画コレクション×横浜美術館 複製技術と美術家たち-ピカソからウォーホルまで」が開催中。本展はアート初心者でも楽しめる工夫があり、最新のアプリを使った音声ガイダンスが目玉の一つ。気軽に深く、美術をお楽しみいただけます。横浜美術館コレクション展 も是非ご一緒に。美術館前に新しくできた噴水の広場も、子どもたちの遊び場にぴったりです。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

横浜みなとみらいホール
横浜みなとみらいホールでは、5月5日(木・祝)に毎年恒例の「横浜銀行Presents こども未来ミュージック・プログラム こどもの日コンサート2016」が開催。オーケストラの魅力いっぱいのプログラムを俳優・谷原章介さんがナビゲート。2回公演のうち、何と第1回目は0歳から楽しめるコンサート。子ども連れで音楽会を楽しむならこちらです。

大ホール新バナー(サイズ大)

ブリリアショートショートシアター
短編映画が楽しめるブリリアショートショートシアターでは、4月29日(金・祝)から5月8日(日)の期間、チェコの人気映画『クーキー』と、原作者トーベ・ヤンソンの生誕100年を記念して解禁された幻のパペットアニメーション映画『ムーミン谷の彗星』が上映されます。また、ラウンジでは作品に関連したワークショップを開催。映画をご鑑賞の方は無料でご参加頂けます。
35503


馬車道から日本大通りエリア~海沿いのリノベ系のアートスペースで寛ぐ

BankART Studio NYK
昔の倉庫をアートスペースに改装したBankART Studio NYKでは、周辺の喧噪から離れ、海辺でゆったりと本やコーヒーを楽しめます。アート関係のセレクトショップは、首都圏でも随一の品揃え。現在、2階、3階では50組のアーティストが滞在制作中、運が良ければ、彼らと話せる機会も…。
20160325-IMG_6534
象の鼻テラス
海沿いの芝生がとっても気持ちが良い、人気スポット・象の鼻パーク&テラスでは、恒例の「ZOU-SUN-MARCHE」が5月1日(日)、8日(日)に開催。人気のベーカリーや産直野菜などに加えて、ものづくりのワークショップも。晴れていれば、外でピックニックも楽しめます。
DSC_8919

YCCヨコハマ創造都市センター
元銀行の建物内で、おしゃれカフェが楽しめるがYCCヨコハマ創造都市センターカフェオムニバス。日本で唯一無二の空間で楽しむ時間は格別なもの。ユニークでかわいいデザインなワゴンに囲まれてする美味しい食事は、例え雨が降っていたとして、気分をハッピーにしてくれます。
IMG_3648

黄金町エリア~川沿いから横浜の下町を楽しむ

最後にご紹介するのは、黄金町バザールで御馴染みの、京急線日ノ出町駅から黄金町駅のエリア。ここでは、5月15日(日)まで、気鋭の作家、野口健吾「Your Life Is Not Your Own」展が開催されています。現在と過去という時間軸に収まりきれない、記憶という時空間で揺れる人間存在と、その背後にある深い精神文化に迫る作品です。また、5月8日(日)には、「のきさきアートフェア」が開かれます。高架下の大きな階段があるスペースで、食にアートに出店者が集い、お客様と賑やかに交流します。こちらも是非。
Step_Plaza_s

駆け足で紹介してきました「大型連休に楽しむ創造都市横浜」いかがでしたでしょうか?実はここで紹介した情報、それぞれ、みなとみらい線のみなとみらい駅、馬車道駅、日本大通り駅、市営地下鉄・JR線桜木町駅、関内駅、京急線日ノ出町駅、黄金町駅から、いずれも徒歩すぐの場所に位置しています。各施設は、約直径2キロ圏内に収まりとてもコンパクト、歩いての移動もできます。連休中のお出かけにぴったりの、横浜のぶらりアート散歩。皆様のご来場をお待ちしています。

*それぞれ施設の営業時間、チケット販売の有無などの情報の詳細は、記事中のリンクからご確認お願いします。