イベント詳細

古典芸能

開館28周年謝恩 横浜能楽堂「中締め」特別公演 第4回「お水取りの能」

期間
2023/11/26(Sun) ~ 2023/11/26(Sun)

会場
横浜能楽堂
エリア
みなとみらい・桜木町・新港
開催時間
 14:00~16:45
料金
S席7,000円 A席6,000円 B席5,000円
詳細情報URL
https://yokohama-nohgakudou.org/schedule/?p=5280
お問い合わせ
横浜能楽堂:045-263-3055(9:00 ~18:00 )
1200年以上にわたって奈良・東大寺二月堂で催されてきた法会「修二会」は、「お水取り」の名で知られます。この「修二会」を背景として作られたのが、能「青衣女人(しょうえのにょにん)」です。歌人で国語学者の土岐善麿(ときぜんまろ)は、喜多流十五世宗家・喜多実とともに、10数曲にもおよぶ新作を世に送り出しました。その中の一つが、「青衣女人」です。東大寺大仏造立発願1200年記念法要に際し、委嘱を受けて作られた曲で、昭和18(1943)年10月に、二月堂で初演されました。上演される機会は少なく、喜多実の愛弟子で、流儀を代表する演者の一人・香川靖嗣にとっても初めての挑戦となります。二月堂内の雰囲気を再現するため、蝋燭の明かりで上演するとともに、東大寺修二会参籠衆が出演し、厳かに声明を唱えます。◆狂言「仁王」(大蔵流)シテ(博奕打・甲) 山本則重 アド(博奕打・乙) 山本則秀立衆(参詣人)   山本則孝          伊東敦          伊東哲          水木武郎          山本凜太郎アド(参詣人)   若松隆後見         山本泰太郎声明入り 蝋燭の明かりによる◆能「青衣女人」(喜多流)シテ(女・青衣女人)香川靖嗣ワキ(僧)     舘田善博アイ(童子)    山本東次郎 笛: 藤田貴寛小鼓: 森澤勇司大鼓: 柿原光博太鼓: 大川典良後見: 塩津哲生    内田成信地謡: 長島茂    狩野了一    友枝雄人    金子敬一郎    大島輝久    友枝真也    塩津圭介    佐藤寛泰声明: 東大寺修二会参籠衆