観る、読む、創造する、行ってみたくなる。アートWEBマガジン「創造都市横浜」

facebook twitter rss
創造都市横浜 > 2017年 > 2月
  • 特集
  • ひと
  • モノ
  • コト
  • 街
  • 食べる
  • コラム
  • イベント
  • お知らせ

投稿

posted:2017.02.20 new
横浜のねこ好きたちよ、集え! 「大佛次郎記念館✖ねこ写真展 2017」〜猫は、生涯の伴侶〜
posted:2017.02.17 new
PHOTO YOKOHAMA 2017を楽しもう!(鑑賞編)
posted:2017.02.15 new
提起する人−アーティスト・俳優、武田力さん
posted:2017.02.15
”街なかの映画館”として25年 シネマ・ジャック&ベティが生き残る理由
posted:2017.02.13
可愛いのに不思議、繊細なのに大胆。大注目のアニメーション作家・和田淳展|私の沼<横浜美術館>
posted:2017.02.08
とろける幸せをあの人に。横浜発のビーン トゥ バー「バニラビーンズ」
posted:2017.02.06
ダンス→振付け→能動&受動→社会&歴史→未来。新作『Choreograph』における多田淳之介の思考は果てしない。
posted:2017.02.03
平田オリザが語るTPAM『台北ノート』――今、社会における演劇の役割
posted:2017.02.03
2020年そしてその先に向けて展開されるオールジャパンの文化プログラム「beyond2020」のロゴが決定
NEXT»

創造都市横浜

WHAT'S NEW
2023.03.27
「街」を更新しました。
2023.03.07
「ひと」を更新しました。
2023.03.03
「お知らせ」を更新しました。
TOPICS

横浜で活躍するデザイナーを検索 CREATORS DATABASE

BUKATSUDO

冊子「創造都市横浜」 PDFダウンロードはこちら

OFFICIAL Twitter&Facebook
創造都市横浜 Facebookページ
Tweets by sozotoshi_YKHM
EVENT INFORMATION
イベントカレンダー
創造都市横浜マップ
>便利な交通機関
>プライバシーポリシー
>お問い合わせ
>ご利用規約
>ウェブアクセシビリティ対応について
EVENT INFORMATION
YAF CH
YOKOHAMA Artist in Residence
横浜観光情報
OPEN YOKOHAMA / 横浜市
急な坂スタジオ
黄金町エリアマネジメントセンター
ZOU-NO-HANA TERRACE 象の鼻テラス
横浜トリエンナーレ
BankART 1929
©Yokohama Arts Foundation.All Rights Reserved.
本サイトは公益財団法人横浜市芸術文化振興財団が運営しています
pagetop
pagetop